本文の開始

米分のお菓子(成田山のおみやげ) - 米分の栗蒸ようかんとは?

千葉県成田山のおみやげなら米分の元祖栗蒸ようかん(羊羹)とお菓子。大正8年(1919年)創業。

トップページ > 米分の栗蒸ようかんとは?

栗蒸ようかんとは? 米分のお菓子(成田山のおみやげ)

米分の栗蒸ようかん

蒸ようかんは古くより成田山の精進料理の食膳の一つとして供されました。そこから、米分の初代常吉が大正八年、成田山参道ではじめて栗蒸ようかんを創り始めました。

「塩辛ず、甘すぎず、柔らかならず、堅からず。」

こだわりの素材「栗」

素材へのこだわりと職人の丁寧な手仕事から生まれる栗蒸ようかんは、米分自慢の一品。絶妙に塩をきかせた秘伝の羊羹生地に、厳選した栗を一粒一粒手作業で埋め込み、丁寧に蒸し上げることで、米分の栗蒸ようかんだけが持つ、あの独特の「もちもち」した食感が生まれます。




このページのTOPへ


ページの終了